ゲームを作ろうと思う。コンプガチャはダメなんだろ?

いやいやみなさんお久しぶりです。su10です。
最近は「生JSが至高」とか言っておきながら、jQuery触ったらその強力さに悔い改めざるを得ない状況に陥っており、反省しきりでございます。

いやいや、だってセレクタって超強力じゃん!for文いらないから長たらしいJSコード書かなくていいじゃん!
すげーじゃん!!!

ゲームを作ろうと思う

それとは全然関係ないけど、ゲームを作ろうと思いました!
おっしゃーいっちょおもしれーゲーム作っか!!!

そもそも「ゲーム」ってなに?

でも、ちょっと待ってほしい。闇雲に作ってクソゲーを連発してもしょうがない。
自分が作ろうとしてるものについて、もう一度深く考えてみよう。

「ゲーム」ってなんだ?

ゲームは娯楽の一つだ!

とりあえず、「ゲーム」というもののひとつの側面として、「娯楽」であることが挙げられる。
娯楽ってのはたくさんあって、ゲームはその中の一つ。
とりあえずたくさん娯楽を出してみて、それらと比較することで多元論的立場で「ゲーム」の本質に迫ろう。

娯楽をたくさん挙げてみる

とりあえず思いつく限りの娯楽を挙げよう。
まだまだゲーム作りの最初の段階だから、発想はできるだけ自由なほうがいいよね。
書きだしたアイディアは、無駄は多いかもしれないけど、全部は無駄にならないはず。

というわけで、とにかく娯楽をたくさん挙げてみる。
ブレインストーミング開始ー

・・・


20分くらいでうんうん唸って出てきたのが約20個。
本来のブレストとしてはまだまだ足りてない個数だけど、本筋じゃないのと眠いからとりあえずこのへんで。
これらの中で、ゲームをゲームたらしめている要素は何かを考える。

一方通行か、そうでないか

映画やテレビは一方的に情報を発信して、それを受け取る。
対するゲームはそうじゃなくて、まず操作があって、それに対するレスポンスがある。

ゲームはその要素として、「インタラクティブ(相互)性を備えている」。

嬉しい、楽しい気持ちになることが期待される

娯楽全般に共通することとして、「嬉しい」だったり「楽しい」気持ち、心がプラスの方向に動くことを期待して、それを行うという点がある。
仕事のない自由な時間を過ごせる土日祝日に、わざわざ時間を割いてまで嫌な気持ちになることはしないよね。

ということで、

ゲームはその要素として、「プラス方向に気持ちが動いた状態になることが期待される」。
当然、それをやった結果は保証されてない(期待して買ったのにクソゲーだったとか)けど、少なくともはじめはそうであることが期待される。

明確な勝ち負け、もしくは成功・失敗がある

気持よくなることを期待して始めるのに、負ける場合もあるし、失敗もある。
だからこそ、気持ちいい状態であり続けるために、勝ち続けようと努力するし、負けたときに余計に悔しくなる。

ゲームはその要素として、「勝ち負けもしくは成功・失敗がある」。


眠いから続きはまた明日!